2014年 12月 06日

岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山


東峰村宝珠山
日田彦山線,筑前岩屋駅よりさらに北。
岩屋キャンプ場のさらに山懐。
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04553447.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04555118.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04555943.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04560538.jpg
岩屋神社
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04570146.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_04574799.jpg


岩屋の天然記念物
大公孫樹
 昭和35年に福岡県天然記念物に指定された大公孫樹は,岩屋神社のご神木の一つで,樹齢600年とも700年ともいわれる高さ約36メートル・幹周り約6メートルのイチョウの巨木です。この大公孫樹は,豊後の大友宗麟による二度の宝珠山焼き討ちにも耐え,岩屋神社の盛衰と人々の祈りを見つめてきました。
境内掲示説明板

岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05022101.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05025183.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05025647.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05030175.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05030667.jpg
大正7年の狛犬

岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05034759.jpg
岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05040111.jpg
琴平宮

岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05042069.jpg
宝珠山村史跡ガイド3-5
岩屋の首無し地蔵【千体地蔵・五百羅漢】

 多神教国の日本では,奈良時代以来,異なる宗教,インド起源の仏教と日本古来の神道とが一つに混ざり合う神仏習合が行われ,日本の神は本来は、仏教の仏が化身したものだと考えられていました。聖なる神仏が出現する非日常世界だと意識されていた宝珠山岩屋には,多くの仏像が各所に安置されていました。
 しかし,明治維新後,新政府は,西方列強諸国に対抗するため,日本再生の精神的支柱として日本本来の神道を選び,神仏分離令・修験道禁止令を出しました。仏教色を一掃する廃仏毀釈運動は,この岩屋でも吹き荒れ,仏像群などが,破壊され谷底に投げ捨てられたりしました。その後,五百羅漢,五輪塔・宝篋印塔(ほうきょういんとう)などが,村民によって,川からわずかに拾い出され安置されました。しかし,拾い出された153体の石像のほとんどには,首はありませんでした。
境内掲示板

岩屋神社1 福岡県東峰村宝珠山_b0023047_05072340.jpg
岩屋神社 伊弉諾尊,伊弉册尊,天忍穂耳尊 寳珠山村大字寳珠山字岩屋


岩屋神社:Evernote




福岡県東峰村宝珠山
November 03,2014

NIKON D3S



by sora07jp2000 | 2014-12-06 05:16 | 神社 | Comments(0)


<< 岩屋神社2 福岡県東峰村宝珠山      ■夜明け 2014.11.05 >>