2013年 02月 28日

山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 

山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_59322.jpg
桜の冬芽に雪帽子。
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_594185.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_595664.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_510125.jpg
山津照神社古墳。
参道の拡張工事で発見されたとのこと。

  おきながすくねおう
神功皇后の父親,息長宿禰王の墳墓とされる。
つまり,此処は神功皇后の故郷かも,
て,思うてやって来た。

滋賀県指定史跡 山津照神社古墳昭和44年9月12日指定
 天野川右岸の丘陵上にある式内山津照神社境内に位置する当古墳は、明治15年に社殿の移転に際し、横穴式石室が発見された。
 墳丘は一部が削平をうけているが、全長約63mと推定できる前方後円墳である。主体部には石棺を安置していたようで、内行花文鏡・獣文鏡・五鈴鏡・金銅製装身具残片・三輪玉・鹿角製刀子・馬具・勾玉・管玉・切子玉などと杯蓋・杯身・提瓶・長頸壺・大型器台などの須恵器類が出土している。墳丘からは朝顔形埴輪・円筒埴輪が出土している。これら出土品の大部分は滋賀県指定有形文化財に指定されている。
 当古墳は天野川下流の古代朝妻郷内に所在する人塚山・後別当・塚の越・狐塚古墳など前方後円墳とともに息長古墳群を形成し、息長氏と推定される首長系譜を明らかにする古墳といえる。
平成4年3月 滋賀県教育委員会

滋賀県文化財学習シートPDF

山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_51020100.jpg
古墳前に祀られる,若宮八幡宮。

   いざなみのみこと いざなぎのみこと
祭神は伊邪那美命と伊邪那岐命。

   かずらきのたかぬかひめ
息長宿禰王とその妃,葛城高顙媛かも知れんらしい。
葛城高顙媛は宗像,田島の出身と書かれた文章も目にしたことがあるが…
才無き身としては,よう分からん。
研究の進むのを待つしかない。

山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5103128.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5104165.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5105514.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5111738.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5113138.jpg
宝蔵庫。
ここに古墳の出土品も入ってるらしい。

山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5114038.jpg
広々とした雪の境内。
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5115619.jpg
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_5121243.jpg
拝殿。
山津照神社 Ⅱ 滋賀県米原市 _b0023047_512513.jpg
山津照神社:Wikipedia.ja





滋賀県米原市
February 09,2013

NIKON D3S


by sora07jp2000 | 2013-02-28 05:47 | 神社 | Comments(0)


<< 山津照神社 Ⅲ 滋賀県米原市      山津照神社 Ⅰ 滋賀県米原市  >>